【予約制】
受診をご希望されるご本人様が電話にて予約をお取りください。
待ち時間をなるべく短くするため、完全予約制になっております。
初診は、できる限り時間をかけて診療したいと考えますので、電話にて受診を希望される方のお話を伺い、医師と時間の調整が可能か相談いたします。
再診、再初診の方は電話にて診療いたします。診療時間やお電話いただく時間についてなど、詳しくはお電話ください。電話がつながりにくい時があります。お手数をおかけしますが、再度おかけください。
日によりまして、再診の方々で予約枠がふさがっている場合がございます。
お電話をいただきましても予約がとれない事がございますことをご了承ください。
他の医療機関を受診されている方は、その医療機関の紹介状をお持ちいただきますようお願いいたします。
また、現在服用されている薬がありましたら、薬手帳など内容がわかるものか、薬そのものをお持ちください。
初回の診療、認知症、他医療機関での検査や入院が必要な場合を除き、診察は患者様と治療者の二人での面接が基本です。
【お願い】
保険証をお持ちください
はじめて受診されるときは、必ず保険証をお持ちください。
保険証をお持ちいただかないと、自費での診療になります
ので、ご注意ください。
|
 |

↓

↓

↓

↓

↓

お薬のある方は、処方箋をお渡しします 困っていること、悩んでいることなどをとにかく話してください。
うまく話そうとしなくても大丈夫です。
患者さん自身のこと、生い立ちやご家族のことなどをうかがいます。
治療については、相談しながら決めていきます。 |

|